ホーム
*キャットクラブ案内
CFAキャットースケジュール
キャットショー案内
CFAリジョンより
CFAショールール
CFAスタンダード
CFAショー用語
CFAポイント早見表
Japan Regional Award
CCP親睦会
CCP申請用紙
*子猫紹介
譲渡条件
お便り
Sold Out
猫豆知識
猫の構成
*猫グッズ
キッチン・食器
サニタリー用品
衣類
日用品
玄関用品
園芸用品
猫用品
衣類
文房具
*フリー素材
顔アニ
なりきり猫
専用素材
新作コーナー
猫のみなさん
壁紙
*三河観光ガイド
おかざき自然体験の森
岡崎ゲンジボタル発生地
駒立ぶどう狩
おかざき世界子ども美術博物館
岡崎市美術博物館
岡崎市美術館
東海道五十三次
藤川宿史跡
家康公と松平一族
観光文化百選
シビックセンター
岡崎中央総合公園
南公園
岡崎公園:岡崎城
大手門
城南亭・葵松庵
二の丸能楽堂
三河武士のやかた家康館
国民宿舎桑谷山荘
奥殿陣屋
郷土館
青少年センター・太陽の城
*リンク集
リンク集
相互リンクサイト
専用素材
かんたん相互リンク
*CCP Cat Clubサイト



 |
|
ただ今工事中
こちらのHPを見てください

2002年CFAジャパン
リジョンゼネラルミーティング
(総会)議事録
2002 年7月21 日(日)14:00-16:00
横浜ロイヤルパー
クホテル4階いちょうの間
出席者56名(名簿記入者51名,
議長席3名,撮影2名)
出席クラブ45
(代理出席あるいは委任状を含む)
1.開会の挨拶
[小泉]ただいまより2002 年
CFAジャパンリジョン夏期
ゼネラルミーティングをはじめます。
2.前ディレクタ挨拶
[高野八]私は2年間,
2000 年の7月からでしたけれど,
様々なトラブルなどがありましたが,
色々な方々に支えられてこの2年間,
任務を遂行できました事を本当に感謝しています。
サポートしてくれた方々,
会計の黒川さん,企画等で右
腕になってくれました高野賢治
……ホームページには平木さん,
去年のアワードは森国雄さん,
ショースケジュールは高橋巌さん,
ハウスホールドペットカウントは佐田美子さん,
ショールールとスタンダードは,
新本さんご夫妻の翻訳。
関東の担当ということでは小泉さん,
関西は今井さんに,そして今井さんには
プロテストのコミッティーメンバーとしても,
クラークリエゾンとして守谷さんが,
クォリファイショー去年は関西で木本さん,
上田さん,奥田さん,その他にも,
名前はあげられませんが,みなさんに
お世話になって,無事2年間過ごすことができました。
ほんとうにみなさんありがとうございました。
[拍手]
3.前期会計報告
[黒川]
アワードパーティー協賛金,
リジョンでのコンピュータ購入に加えて,
今年度のクラブ会費が未定なので
一部しか集まっておらず,そのために残高が
少なくなっています。
この他にショーのサーチャージの4〜6月分が
まだ入っていません。
未収金でヒルズセミナー分と
本日のアワードパーティー分も入っていません。
昨年はいくつかのクラブがリジョン会費未納でしたが,
払いたくない積極的理由が表明されているクラブもあって,
強制できませんでした。
[高野八]リジョン会費を払わないクラブというのは,
活動をほとんどしてないクラブです。
リジョンの収入という
のは,アワード,クォリファイショー,
リジョナルショーといったものしか収入源がないんです。
2年前のアワードパーティーの会計はゼロでした。
アワード,クォリファイショー,
リジョナルショーで収益をあげられるよう
小泉ディレクタに協力してください。
[森川]東京のグルーミングスクールの会場費は?
[高野]新井ジャッジのご助力で,無料でした。
[小泉]他に質問なければ,
会計報告を承認したいと思いますがいかがでしょうか。
[拍手で承認]
4.新ディレクタ挨拶
[小泉]受けたからには少し張り切って
やっていきたいと思います。
みなさんのご協力なしには,高野八重子前ディレクタの
お話のように,リジョン運営はできませんので,
どうか宜しくお願いいたします。
仲良しクラブというわけではないので,
好きも嫌いも老若男女あわせてご協力いただき,
日本リジョンを盛り上げて行きたいと思います。
みなさんのお力をぜひお貸し下さい。
日本リジョンができて10年がすぎました。
11年目ということで試行錯誤の時期は終わりました。
独自のアワードもできるようになってはや10年。
これからも持続して,大きなリジョンにしたいと思います。
宜しくお願いいたします。
5.議長選出
[小泉]それではこのまま議事を続けたいと思います。
小泉が議長,ということでよろしいでしょうか。
書記は,新本さんにお願いいたします。
[拍手で承認]
6.資格審査
[小泉]前年度リジョン会費を払ってない
クラブについては,この場での投票権なし,
としたいのですがいかがでしょうか。
[森国雄]クラブは本部に年会費を払っているのであって,
ジャパンリジョン会費を納めてないということで,
リジョンが公式に行う行事から
排除するようなことをしてはいけません。
[小泉]排除はだめですが,
このゼネラルミーティングについての投票権はない。
いかがでしょうか。[挙手多数]
7.第1議題 CFAジャパンリジョン年会費改訂の件
[小泉]クラブ年会費につきまして,5千円がいいか,
1万円がいいか,ということです。
[高野八]ショーのサーチャージが,
去年の出陳頭数からいくと,
25万円くらい年間入るということで,
それであれば5千円でいいかもしれませんが,
運営の安定を考えれば,1万円据え置きでも
いいのではないかと思います。
[守谷]サーチャージ分を別に利用できる形にするため,
1万円のリジョン会費を続ける方に賛成します。
[山崎]会計の収支のバランスは,
1年で入ってくる収入をその1年で使う,
というものであって,何かあるならその都度徴収する,
というのではいけませんか。
[島田有]5千円にする場合には,
ショールールとスタンダードを別売にする,
と聞きましたが,その点は?
[高野八]今回は5千円にする議題があったので
クラブに送っていません。
[高野八]2500円は本体代金で,
送料5百円含んで3千円。
年会費5千円だとルールとスタンダードは別です。
[佐藤弥生]5千円にルールとスタンダードの
3千円足して8千円になるのなら,
1万円とたいして変わらないので,
1万円でいいのではないでしょうか。
[挙手数]5千円:2クラブ,1万円:その他の多数
クラブ[賛成過半数で1万円に決定されました]
8.第2,第3議題 審査リング照明器具について
[小泉]ショールールに従った照明が必要だと言われて,
そういうものを作らなくては
ならないということなんですが,リジョンで作るか,
ケージレンタルクラブが作るか。
[高野八]アメリカで使われているスタンドのようなもの
だと,1万円くらいであるようです。
[高野賢]使わなくてはならないものだから,
用意しても1年以内にペイすることは確実。
送料などもかかるが,ケージレンタルするところが
用意しておいてもらうと便利。
[後藤]浅草の会場では電気工事が必要,
リングごとに電気メータをつける工事をして
1件2万円必要だそうです。
[新井]浜松町館では電気OKでしたが。
[小泉]大阪のアクト3はどうでしょう。
[今井]あそこは自然光も窓から入るし,
比較的条件がよいように思います。
外部からの自然光です。
[後藤]会場のスポットライトなどの電球を適合する
ものに取り替えればいいのでしょうか。
PIOでは取り替えも可能なようです。
会場上部についているのを降ろして
取り替えるのはどうでしょう。
[若松]照明で大切なのは色温度と言うもので,
照明によって白っぽい照明,
赤っぽい照明などがあるので,
その色温度が重要です。
蒲田(PIO)は照明をおろせるけれど,
ライトの交換はできないのでは。
[田村]取り替えられないと思います。
会場が使っている照明に蛍光灯がまざると
よくないのでは。
[小泉]照明については,リングの照明器具を
付けるかつけないかは
クラブが決めることではありますが,
会場と交渉して会場の照明交換ができれば
それでもいいでしょう。
[新井]電気製品だめな会場は
キャットショーにはだめと
いうことになります。
たいていは申請すれば大丈夫では。
[小泉]リバティーキャットクラブ内では,
もし照明が必要となれば,照明を作る,
購入する用意はあるということです。
関西はどうでしょう。
[今井]アクト3は暗い場合も
トップライトを自然光に近いものにすればよいと思うので,
最初はリジョンでテスト的に作って,
それを借りて様子を見てはどうでしょう。
[菰田]照明は必須なのですから,
リジョンで関西に1セット,
関東に1セット作らなくてはならないでしょう。
[阿部]審査台の上に蛍光灯が付くというものであれば,
自分たちが北海道で使っているもので対応できます。
[小泉]リジョンで作るのに賛成の方の
挙手をお願いします。
[挙手多数,
リジョンによる照明器具準備は可決されました]
[今井]それでは関西はうちで保管します。
[拍手で承認]
[小泉]関東は,私のところで。[拍手で承認]
[大嶋]クラブで独自に用意することも考えたいです。
[高野賢]1つ1万円としても,6台必要でしょう。
バックトゥーバックで,5リングの場合を考え,
予備1台。消耗品をどうするか,
1回レンタル料3千円くらいがいいのではないでしょうか。
輸送費は使うクラブ持ちで。
[小泉]どなたか,電気製品に詳しい方は…。
それではディレクタにご一任下さい。
[拍手で承認]それと,リース代金は3千円
ということでいいですね。[拍手で承認]
預かっているクラブからは着払いで送ります。
あるいは取りに来ていただくのも結構です。
[高野賢]チェックのノートを作っておかないと,
どこにあるのかわからなくなる場合もあるし。
[若松]リジョンの備品リストがあるといいと思います。
行方不明になったりすることもあり,
リジョン備品がどこにあるのか,予約も含めて,
リジョンのWeb サイトにリストを掲載して,
予約できるようにしたり,
予定一覧を見えるようにできたらいいのでは。
[小泉]電球などは消耗するものですからリジョン負担。
器具本体を壊した場合には
そのクラブが負担ということで。
よろしければ挙手をお願いします。
[挙手多数,消耗品と故障対応について承認]
9.その他1 次回アワードパーティーについて
[小泉]その他として,
2003年,来年のアワードパーティーをどこでするか,
今回で3回連続関東でのアワードとなったので,
来年は西のほう,関西か名古屋ということで
提案したいのですが。
[新井]前は大阪だったので,京都か名古屋は…。
[阿部]この時期(7月末)じゃないとだめでしょうか。
[守谷]他リジョンではアニュアルの前にやっています。
[新井]今はデータが郵送で遅くなるということも
ないのでアニュアル前でもできるのでは。
[阿部]7月はホテルも航空券も取りにくいんです。
[守谷]アワードが関西で開催されるのであれば,
それにあわせてジャッジングスクールを関西で
開催してはどうかという案を聞いたのですが。
[小泉]ジャッジングスクールと
アワードは担当は別ですから…。
やってやろうというところがあれば…ですが。
[今井]関東1カ所に連続しないほうがいいと思います。
九州,北海道での開催は全体として交通費がかかり,
ゼネラルミーティングに参加しにくくなるでしょう。
佐藤さんがご苦労されたジャッジングスクールで,
ハーディングジャッジ,トレバサンジャッジからも
関西でアワードの時に開催すれば,交通費も助かるのでは,
ということでした。
[佐藤弥生]今年のスクールは3日間かけました,
2日でもできると思います。土日でやって,
終了後にアワードというのがいいかもしれません。
ワークショップはやめてもいいでしょう。
[今井]スクールはジャッジであっても
出る意義がありますし,日本語でやっていただいて
わかりやすかったです。
[小泉]よしやってやろう,というクラブは。
[今井]エースキャットファンシァーズと
がんば神戸キャットクラブは関西で続けて
クォリファイァーをやってくれて助かっています。
アワードは木本さんにやってもらって,
上田ジャッジが今年のスクールに出席して
よくわかっているので,
経験を生かしてもらってはいかがでしょう。
[小泉]それではエースキャットファンシァーズと
がんば神戸キャットクラブがドッキングしていただいて,
アワードとジャッジングスクールをお願いいたします。
[拍手で承認]
10.その他2 リジョナルショー開催について
[小泉]2003年の5月31日と6月1日に
PIOを確保しています。というのは,
クォリファイショーというのは今年でさいごになります。
これに代わるものとして,リジョナルショーを
開催しなくてはなりません。猫が集まらない時期なので,
苦労すると思います。アメリカからジャッジを呼ぶと
大変なので,日本人のジャッジだけで開催したいと思います。
いかがでしょうか。[拍手で承認]
11.その他3(報告)
[小泉]リジョンホームページに,
クラブやブリーダーのリストとリンクを掲載して,
リンクは年間3千円をリジョンに納めてもらっていましたが,
これを,サイトを作成,運営している平木さん
(MOA社)に振り込む形にしたいと思います。
12.その他4(報告)
[小泉]クラークミーティングについて守谷さんから。
[守谷]この会議の前に
クラークミーティングがありました。
突然会場でクラークを頼まれた,
頼まれていたのに会場でクラークをキャンセルされた,
クラークさせてあげるから広告出しなさい,
エントリーしなさい,というようなトラブルがあります。
クラークコントラクトを交わしてください。
ショーマネージャーが誰だかわからない,
クラークに顔がわからないという問題は,
マスタークラークによる開始前のブリーフィングで
ショーマネージャーを紹介することで解決を。
名札等の目印があればなおよろしいでしょう。
次に,ナンバーのコールについての問題。
会場によっては,聞こえない場所というのが存在する
のも事実です。最低2本(4リングの場合)の
スタンドマイクかトランシーバでのアナウンス席への
伝達を準備してほしいということです。
トランシーバの場合,
最低でもアナウンスにふたりが必要です。
クラークミーティングで時間がなくなって
議論が十分できなかった事項です。
小さなクラス(プレミア,ハウスなど)で
猫を下げずに審査からそのままファイナルという時,
フラットリボンは猫を下げてからでないと
触ることができないのがショールールです。
リボンをここではずしたらショールールの18.05 違反です。
セントラルオフィスに問い合わせました。
ジャッジの許可があれば,
フラットリボンをはずしてもいいだろう,
という返答でした。リジョンからでも,クラブからでも,
ルールの加筆修正提案を出したいと考えます。
13.その他5(お願い他)
[岳]リジョンウェブサイトの更新ができてないようです。
[小泉]すいません。これからちゃんと更新します。
[新井]単一のカラークラスに出陳猫が多いクラスでは,
ウィナースを2本出せるようにならないでしょうか。
TICAは点数加算法なのでそのような猫のクラスは
TICAに行ってしまいます。
[高野八]10月のボードミーティングで
ショールール改定の議論をするので
提案してみてはどうでしょうか。
[小泉]ゼネラルミーティングの開催についてですが,
みなさんリジョン年会費を払ってらっしゃるのですから,
こういうところでどんどん発言してください。
議題を次回はたくさん出して,
有益なミーティングができますように。
1年に1回は必ず開催する,
ということにしたいと思います。[拍手で承認]
これで2002年CFAジャパン
リジョンゼネラルミーティングを終了します。
[拍手]
以上
|
|
|
|