ホーム
*キャットクラブ案内
CFAキャットースケジュール
キャットショー案内
CFAリジョンより
CFAショールール
CFAスタンダード
CFAショー用語
CFAポイント早見表
Japan Regional Award
CCP親睦会
CCP申請用紙
*子猫紹介
譲渡条件
お便り
Sold Out
猫豆知識
猫の構成
*猫グッズ
キッチン・食器
サニタリー用品
衣類
日用品
玄関用品
園芸用品
猫用品
衣類
文房具
*フリー素材
顔アニ
なりきり猫
専用素材
新作コーナー
猫のみなさん
壁紙
*三河観光ガイド
おかざき自然体験の森
岡崎ゲンジボタル発生地
駒立ぶどう狩
おかざき世界子ども美術博物館
岡崎市美術博物館
岡崎市美術館
東海道五十三次
藤川宿史跡
家康公と松平一族
観光文化百選
シビックセンター
岡崎中央総合公園
南公園
岡崎公園:岡崎城
大手門
城南亭・葵松庵
二の丸能楽堂
三河武士のやかた家康館
国民宿舎桑谷山荘
奥殿陣屋
郷土館
青少年センター・太陽の城
*リンク集
リンク集
相互リンクサイト
専用素材
かんたん相互リンク
*CCP Cat Clubサイト



 |
クラブ案内 |
子猫紹介 |
猫グッズ |
三河観光 |
フリー素材 |
リンク集 |
メール |
リジョンより |
猫の構成 |
ショールール |
スタンダード |
スケジュール |
アクセス |
親睦会 |
申請用紙 |
ショー用語 |
速見表 |
アワード |
ただ今工事中
こちらのHPを見てください

Cat Communication
Process
キャットコミュニケーションプロセス
*1983年発足
*1999年CFA(Cat Fanciers Association, INC)
グループ傘下
Prerident:Kayoko Koizumi
Vice President:Masaomi Aoki
Secretary:Kozue Aoki
Treasurer:Kanako Sano
CCP事務局よりお願い 2003/05/01 現在
キャット コミュニケーション プロセスは、
純血種・日本猫にかかわらず生活を共にするパートナーとして
より良い関係を再考できる場として、常時相談窓口を開いております。
情報交換や勉強会・毎年恒例の一泊旅行の親睦会。
また 、猫グッズなどの販売によりえた利益はクラブ運営や
里親探し、猫の保護・救済さなど支援活動に役立てております。
どうぞ、お気軽に ご相談 ご参加下さい。
*お手持ちの猫ちゃんの名義変更はお済でしょうか?
名義変更は、血統書をCCP事務局までお送り下さい。
*仔猫が生まれた場合は、キャッテリー登録を!
猫舎号(キャッテリーネーム)は他との混乱を避ける為、
必ずCFAセントラルオフィスへ登録した物を用います。
*父母猫の所有者は、
血統書に記載されている名義人と同一人である事が原則です。
*又、外交配の場合は交配証明書(オス猫所有者サインが必要)を
同封のうえお申し込み下さい。
*一胎仔登録は、正確に記する為必ず規定の用紙をご利用下さい。
用紙が無い方はお申し出下さい。
*仔猫の両親が他団体登録の場合は、原簿を!
又CCP登録済の場合も必ずA4サイズのコピーを添えて下さい。
*血統書のコピーはA4サイズで!
FAXの写しや読み取りにくいものはお控え下さい。
*タイトルを取得された猫ちゃんは、
猫籍原簿にお早めに打ち込みされる事をおすすめします。
血統書とタイトル証書コピーを同封のうえお申し込み下さい。
*一胎仔登録の際、タイトルが原簿に未登録の場合
朱書き出来ない事がありますのでご注意下さい。
*CCPでは、一胎仔登録の血統書のみ発行
・ 一胎仔登録書のみ発行 ・ 血統書+一胎仔登録書発行
何れかの選択が出来ます。詳しくは、お問い合わせ下さい。
*キャッテリーバック
・CCPに登録されている会員様の所有猫又は繁殖した子猫達に関する
全てのデーター(例・現在の所有者)を一覧表にてお出し致します。
*登録事務局は、毎週金曜日。変更の場合もあります。
血統書の制作は、3週間から4週間位でお手元に届きますが
記入もれの場合時間がかかりますのでご注意下さい。
*お急ぎの方には、1週間ほどで制作いたしますが
全ての料金が¥500増額になります。
*CFA登録代行は、月に一回纏めて行っておりますのでお時間が掛かります。
お急ぎの方は、\2,000別納で至急手続きを致します。
*記入もれが無いよう十分注意をし木曜日までに
料金(前納)と申請用紙等を到着させて下さい。
*現金書留は取り扱いません。必ず郵便振替をご利用下さい。
*記入もれ及び料金不足の場合、申請書類が返却されます。
この場合、返送料金はお客様負・クロネコヤマトより着払い返送。
*通常返送料金は、送り先一ヶ所に付き\650。
発送日が異なる場合は、同じ送り先でも2ヶ所扱い。
キャット コミュニケーション プロセス事務局 毎週金曜日のみ
444-0244 愛知県岡崎市青野町大田川原59-1
血統登録部担当:佐野/通販部担当:佐藤
お問い合わせは
FAX(0564-43-6570)又はメール
電話:0564-43-6678(青木)
|
|
|